東出 昌大(ひがしで まさひろ、1988年〈昭和63年〉2月1日 - )は、日本の俳優、ファッションモデル。 埼玉県出身。ギグマネジメントジャパンを経て現在はユマニテ所属。 高校時代に第19回メンズノンノ専属モデルオーディションでグランプリを獲得しデビュー。高校卒業後は大学進学するも中退し、宝飾デザ 40キロバイト (5,288 語) - 2020年8月31日 (月) 05:37 |
俳優の東出昌大(32)と女優の杏(34)という芸能人ビッグカップルの離婚劇が耳目を集めた2020年。例年、年末年始には芸能人の結婚、離婚が集中するが、今年も残すところ3カ月。まだほかに、離婚しそうな芸能人夫婦はいるのか……。
そこで、芸能界の男女関係に精通する芸能ジャーナリストの城下尊之氏に、“黄信号” が点滅している夫婦をランキング形式で挙げてもらった!
●第3位:元モデルの女優Cと男性ミュージシャンD
女優のCと、NHK紅白歌合戦にも出場したミュージシャンのD。この2人も、芸能界ではおしどり夫婦として知られていたが……。
「2人の子供を授かり、幸せな家庭を気づいていたと思われていましたが、5年前にDの浮気が発覚。それ以降、Cの行動に変化が起きているんですよ。
2人めの出産以降は、育児が忙しくて仕事をセーブしていたのですが、夫の浮気が発覚してからというもの、ドラマや映画に加え、バラエティ番組のMC、写真集出版、YouTubeチャンネル開設と、仕事を増やしているんです。
昔から芸能界では、結婚後に仕事をセーブしていた女性タレントが仕事を増やしはじめると、『離婚が近い』というのが定説となっています。
Cの場合、子供の年齢を考えると、仕事を増やすタイミングとしては早い気もします。いつ別れてもおかしくないでしょう」
●第2位:女性タレントEと一般男性
個性派グラビアアイドルとして人気を集め、マルチに活躍するEも、城下氏によれば、Xデーは近いのだという。
「2019年、Eが身ごもっていたにもかかわらず、別居生活が始まったと報じられました。別居の理由について、Eと夫の言い分が食い違っていたことも注目を集めました。
それに加えて、夫は『弁護士を通さないと話をしない』と言っているため、Eとは直接話をしていない状態が続いているんです。夫が弁護士を立てている点に、離婚を求めている意思の強さを感じます。Eの夫婦関係は深刻な状態に陥っているんです」
●第1位:女優Fと俳優G
人気アイドルグループメンバーだった女優Fと、ドラマや映画で活躍している俳優Gも、結婚当初は大いに話題を集めた。交際期間の短い “スピード婚” で注目を集めた2人だったが……。
「2019年秋ごろから、『夫婦仲が上手くいっておらず、すでに別居状態』という情報が駆け巡っていました。生まれて間もない子供を置いてGが家を出ていったことは、よほどのことと思って2019年から2人を注視してきました。
しかし、1年近くたった今でも、別居は解消されずGも家に戻っていない。2人の周囲や関係者に話を聞くと、Gのほうが離婚したいという意思が強い。
一方Fは、子供のことを思って、なんとか関係を修復したいと思っているんですが、別居生活が長くなると、双方が『ひとりの方が生活が楽』と考えるようになる場合が多いんです。
2020年の年末までにこじれた夫婦関係に決着をつけて、新年から心機一転……と考えても無理はないでしょう。もっとも離婚する可能性が高いカップルです」
“コロナ離婚” の嵐は、芸能界にも吹きすさぶか――。
つづく
9/22(火) 20:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/27eddef5d9cc2ba61311a46df17c9d64de351fe8